満開だった公園の桜が鮮やかな緑の葉桜となり、園庭のプランターの季節の花々も色とりどりに咲き、穏やかな春の日々が続いています。
 5月は戸外活動が心地よく、お友だちと身体を思い切り動かして遊んだり、身近の自然への興味・関心が広がったりします。子どもたちが楽しく取り組めるように、様々な行事や各教室などを通して環境を整えていきたいと思います。
5月の園だよりダウンロード【PDF】
 
5月の行事・献立 
日付  行 事  献 立 
1日(月) 創立記念日 白ご飯・コロッケ・スパゲティサラダ・切干大根煮・味噌汁
2日(火) 弁当日
3日(水) 憲法記念日
4日(木) みどりの日
5日(金) こどもの日
6日(土) 自由登園日(8:30~11:00)
お預かり保育(11:00~17:00)
7日(日)
8日(月) 花まつり
衣替え移行期間(~31日)
鮭ご飯・鶏とほうれん草の煮物・大豆サラダ・みかん缶・すまし汁
9日(火) サッカー教室(年長・年中) 弁当日
10日(水) 茶道教室(年長・年中)
リトミック遊び(宇宙組)
白ご飯・さばのみそ焼き・菜の花の和え物・うずら卵煮・味噌汁
11日(木) 音楽教室(年長)
英語教室(年長・年中・年少)
パン・チキンカツ・ツナサラダ・デザート・スープ
12日(金) 親子親睦遠足(全園児)
※預かり保育なし
弁当日
13日(土) お預かり保育(8:30~17:00)
14日(日)
15日(月) 5月誕生写真撮影 白ご飯・魚の塩焼き・かぼちゃの煮物・ウインナー
16日(火) ふれあい農園 芋の苗つけ(年長) 弁当日
17日(水) 絵画教室(年長・年中・年少) あさりご飯・焼肉風・酢の物・みかん缶
18日(木) 音楽教室(年中)
英語教室(年長・年中)
パン・白身フライ・ブロッコリーサラダ・チーズ・スープ
19日(金) ふれあい農園 芋の苗つけ(年中) 弁当日
20日(土) 第1回令和6年度新入園児体験保育
お預かり保育(8:30~17:00)就労日の方のみ
21日(日)
22日(月) 武道教室(年長・年中・年少) ゆかりご飯・鶏のタルタル焼き・若竹煮・玉子焼き
23日(火) ふれあい農園 芋の苗つけ(年少) 弁当日
24日(水) 体操教室(年長)
リトミック遊び(宇宙組)
白ご飯・とんかつ・茄子の煮物・プチトマト
25日(木) 体操教室(年中・年少) パン・魚のクリーム煮・オムレツ・みかん缶・スープ
26日(金) 地震避難訓練 弁当日
27日(土) お預かり保育(8:30~17:00)
28日(日)
29日(月) 白ご飯・鶏の照り焼き・ポテトサラダ・ほうれん草の和え物
30日(火) 弁当日
31日(水) 5月生まれの誕生会 ひじきご飯・豚肉の味噌炒め・酢の物・シュウマイ